|

|
 |
|
ミニコミとマスコミの総合誌
-
-
2012年 1・2月合併号
特集 『InterBEE2011に見る新たな動き』
□ InterBEE、ファイルベース化やインジェスト分野で新たな方向性
〜デジタル放送移送を無事終了し新たなデジタルステージに〜
《現地インタビュー&レポート@》
□ デジタル完全移行を機にXDCAMによるファイルベース化提案
〜取材から編集、アーカイブまでスムースなファイル化を実現へ〜
ソニービジネスソリューション且謦役営業・マーケティング部門部門長 宮島和雄氏
マーケティング部CCシステムMK課統括課長 佐竹章人氏
《現地インタビュー&レポートA》
□ 製品プロダクツからソリューションにビジネスの方向を転換
〜ファイルベース統合管理STRATUやMac版EDIUSも〜
米国グラスバレー社エグゼクティブ・バイス・プレジデント チャーリー・ダン氏
グラスバレー・アジア・パシフィック・プレジデント アンドリュー・セディック氏
グラスバレー潟oイスプレジデント ブライアン・リオダン氏
《現地インタビュー&レポートB》
□ QTubeの発売で世界の何処からでも編集作業が可能に
〜ハイエンドからPabloPAでPCベースのローエンド分野も〜
英国クォンテル社アジアパシフィック担当セールスディレクター ロビン・アダムス氏
《現地インタビュー&レポートC》
□ 市場環境の変化を見据えて製品ラインを大幅に変更
〜ローコスト化の実現やMac版の投入で市場ニーズに対応〜
米国アシミレート社CEO ジェフ・エドソン氏
《現地インタビュー&レポートD》
□ カラーフロント社を再開しオンセットデイリーズを昨年のIBCで発表
〜ハリウッドとの太いパイプと優秀な開発陣でF65のデイリーズ実現〜
ハンガリー カラーフロント社 共同代表 マーク・ヤズベレニー氏
共同代表 アロン・ヤズベレニー氏
《現地インタビュー&レポートE》
□ マトロックス、画期的ミニコンバータを発表〜多機能搭載、価格で勝負!〜
マトロックス ビデオ セールス&マーケティング シニアディレクター アルベルト・チエリ氏
第2特集『MIPTV2012preview特集』
□ 番組ビジネスのグローバルモデル
〜世界市場で探る、新たな取引とストラテジー
《トップインタビュー》
□ 映像コンテンツマーケットの世界事情
MIPTV/MIPCOM開発ディレクター テッド・バラコス氏
- □ 連載/変貌する世界のメディア〈378〉
TV分野の新サービスと様々な連携の動き 片方善治
□ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第132回〉
森の「焼畑」に生きる大自然の摂理
〜鮮烈な秀作 NHKスペシャル『クニ子おばばと不思議の森』 鈴木典之
□ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第54回〉
コンテンツの力で差がつく時代に 西 正
- かんさいレポート No.8
- CATV北から南から「わが町わがテレビ」/フォトトピックス/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
|
 |
 |