|

|
 |
|
ミニコミとマスコミの総合誌
-
2012年 3月号
特集 『本格始動するファイルベース化』
□ いよいよ本番に向かうシステムのファイルベース化
〜アイランドからトータルワークフローソリューションへ〜
《トップインタビュー》
□ ワークフローマネージャを加え総合ソリューションが完成
〜MediaConcierge、放送局のファイルベース化に本格始動〜
兜栄アイ・ビー・イー代表取締役社長 和田雅徳氏
《時局インタビュー》
□ リファレンス方式の品質評価に加えノンリファレンス方式を追加
〜ユーザーニーズに応え処理速度向上やラインナップの見直しを〜
NTTエレクトロニクス潟fジタル映像事業本部 第一製品事業部
製品企画部 主事 遠藤真氏
システム営業部 アカウントマネージャー 石田俊介氏
□ クリエーターズ・プラス、放送とWeb連携テーマにセミナー
〜HTML5の動向とインターネットテレビの現状を講演〜
英国クォンテル社アジアパシフィック担当セールスディレクター ロビン・アダムス氏
《特別インタビュー》
□ “これマスト”タグで並べる5000タイトル動画
〜スマホ向け「dマーケット-VIDEOストア-powered by BeeTV」の戦略〜
エイベックス通信放送株式会社 取締役 事業編成戦略本部 事業戦略室長 村本理恵子氏
- □ 連載/変貌する世界のメディア〈379〉
利用シーンを生み出す主役としての薄型テレビ 片方善治
□ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第133回〉
富山の220人を再現する「越中人譚」
〜地域に生きるチューリップテレビの“志” 田原茂行
□ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第55回〉
放送局のビジネスモデルの行方 西 正
- かんさいレポート No.9
- CATV北から南から「わが町わがテレビ」/フォトトピックス/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
|
 |
 |