放送ジャーナル社

月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル

発行物のご紹介ご購読についてお問い合わせ 電話でのお問い合わせは 03-3544-0671 会社概要
 

月刊放送ジャーナル バックナンバー





ミニコミとマスコミの総合誌

    • 2011年 12月号 

      特集 日本のケーブルテレビ2011〈Part2〉
        《本誌第43弾調査》
       □ 総接続世帯2,421万、多ch世帯は769万世帯 
         
      多チャンネル契約世帯の伸び率はやや持ち直し
         ○ホームパス/総接続世帯数/多ch/ネット/電話サービス契約世帯数ランク

          ○本誌調査第43弾『ケーブルテレビ多チャンネル化の実態』   
       □ ケーブル事業全体の営業損益は2桁の増加
          総務省「22年度放送事業収支状況」発表
       □ 東日本大震災・完全デジタル化等劇的な1年
         2010年10月〜2011年9月/日本のケーブルテレビ主要動向

       □ ジュピター、メディア事業を強化・拡充
         
       LaLa、ゴルフ、ディスカバリ、アニマル
       □ 2.5GHz帯で始まったBWA高度化議論
          〜地域WiMAXが防災インフラ整備に正式選択〜
       

      •  □ 連載/変貌する世界のメディア〈377〉
            収益増加の米CATV、だが楽観は無用    片方善治 

         □ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第131回〉
           
         “歌の力!”テレビ高知の第35回通う選手権
             「♪歌って走ってキャラバンバン」は走り続ける    田原茂行 
           
                                
         □ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第53回〉
           
         通放連携時代のコンテンツについて     西  正
      •  オフビートな足音[69]  音声で伝えるプロバスケ実況のテクニック
                          〜ラジオ沖縄のbjリーグ応援生中継〜
      •  かんさいレポート No.7
      •  CATV北から南から「わが町わがテレビ」/フォトトピックス/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
ページトップ
個人情報の取扱いご利用条件広告主募集
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved