放送ジャーナル社

月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル

発行物のご紹介ご購読についてお問い合わせ 電話でのお問い合わせは 03-3544-0671 会社概要
 

月刊放送ジャーナル バックナンバー


ミニコミとマスコミの総合誌
2011年 5月号
特集 MIPTV2011現地レポート



   多角化するコンテンツビジネス
    

    □ 注目株のコープロで日本勢の活躍
     変革に向けて前進する世界マーケット


 ≪現地トップインタビュー≫
    □ 世界マーケットで存在感を示す重要さ

         経済産業省製造産業局クール・ジャパン室長 渡辺哲也氏
 

   □ 3DTVプログラムの流通ビジネスを促進連
   
     ソニー3D&BDプロジェクトマネジメント部門部門長 島津彰氏 

    □ リアルを求める世界のエンターテイメント番組
   
     ウィット社CEO ヴァージニア・ムスラー氏

    □ 日本のクリエイティブ力がビジネスになる
   
     世界マーケットで挑むフォーマット番販


≪速報!NAB2011≫
    スポーツ番組を中心に3D放送が始動
     カメラ分野は大型イメージャが中心に 


 ≪広告業界≫DATA−FILE2011春

 ≪トップインタビュー≫
    鰍凾狽磨@Nextry発足
      編集から音効・MAまで完備、関西最大級AVラボが稼働 


  □ 連載/変貌する世界のメディア〈370〉
   
    アメリカ、2大キャリアのIPTV    片方善治 

   □ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第124回〉
   
    「ナラ枯れの恐怖」
        テレビユー山形の全国発信    田原茂行

   □ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第46回〉
   
     放送コンテンツの新たな視聴方法とその課題とは     西  正

■  CATV北から南から「わが町わがテレビ」/フォトトピックス/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
ページトップ
個人情報の取扱いご利用条件広告主募集
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved