放送ジャーナル社

月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル

発行物のご紹介ご購読についてお問い合わせ 電話でのお問い合わせは 03-3544-0671 会社概要
 

月刊放送ジャーナル バックナンバー

ミニコミとマスコミの総合誌

2011年 1・2月合併号 
特集
 地デジ完遂とデジ化後

  •   公約2010年通信・放送改革法制成る
        
    新法公布・マス排緩和政省令整備へ 
         

      数値が示す地上デジタル化最後の仕上げ

         地上デジタル放送に関する浸透度調査など
        

     □ 世界で注目集めるホワイトスペース
         新年早期に「特区」第1弾選定の運び
        

     
     V-highマルチ放送認定「考え方」に15意見
        
     総務省,6社が「委託放送」参入希望…へ

  • ≪トップインタビュー≫
     □ カノープスとグラスバレーの連携が進展
        
    日本法人の社名変更ふくめたブランド戦略を 
         トムソンカノープス椛纒\取締役社長 ジェフ・ロシカ氏
         

      DIがテレビドラマやドキュメンタリーに拡大

         ドロップフレームに対応に対応したテレビ制作も 
         アシュミレイト社CEO ジェフ・エドソン氏

  • ≪MIPCOM2010&MIPTV2011preview特集≫
     
     メディアの要にあるコンテンツ

        見逃せない、世界マーケットで動く映像ビジネス
         

      アジアのマーケットリーダー、日本への期待

         MIPTV/MIPCOM総合ディレクター ローリンヌ・ガロッド氏  
        

  •  □ 連載/変貌する世界のメディア〈367〉
       
     “クラウド”で進化するテレビ    片方善治 

     □ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第121回〉
       
     「出でよ!ローカルの志士」〜北日本制作者フォーラム 
         山形放送『あさみさんの魔法の足』『ガールズ農場』/福島中央テレビ『松川事件から60年』  田原茂行

     □ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第43回〉
       
     技術革新に直面する放送事業者、今すぐ受け入れ態勢を     西  正
      
  •  CATV北から南から「わが町わがテレビ」/フォトトピックス/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
ページトップ
個人情報の取扱いご利用条件広告主募集
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved