放送ジャーナル社
月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル
2014年12月号
2014年11月号
2014年10月号
2014年9月号
2014年8月号
2014年7月号
2014年6月号
2014年5月号
2014年4月号
2014年3月号
2014年1・2月号
2013年12月号
ミニコミとマスコミの総合誌
2014年3月号
特集
『走り出した4Kプロダクション』
□本格的に走り出した4Kプロダクション
〜膨大なデータの管理や制作ワークフロー管理が課題〜
《トップインタビュー》
□長年蓄積したノウハウで4Kプロダクション体制構築
〜イベント映像から番組まで多様なコンテンツ制作〜
ソニーPCL梶@ 代表取締役執行役員社長 鉄屋浩三氏
事業本部デジタルプロダクション事業部 事業部長 小川尚人氏
事業本部4K/3D技術戦略室室長 諏佐佳紀氏
《時局インタビュー》
□映画やCMの豊富なノウハウを生かして4K制作確立
〜DIT、データ・マネージャー/ローダー等の新たな職種を育成〜
蟹MAGICA テクニカルディレクションチーム テクニカルディレクター 高野光啓氏
□4K撮影が企業VPやドキュメンタリー収録等で本格化
〜4Kをはじめ新機軸のポストプロ設備も導入〜
鞄結档Tウンドプロダクション 撮影センター部長・テクニカルコーディネーター
佐藤雅文氏
営業部担当部長ビデオセンター担当部長 高橋聖氏
ビデオセンター副部長ミキシングエンジニア 濱田豊氏
ビデオセンター編集課課長 磯田裕康氏
ビデオセンター編集課課長 福谷裕二氏
□緊急災害時にコミュニティFM局を開設し情報発信
〜人命、安心・安全コンセプトに災害関係を展開〜
株式会社日立国際八木ソリューションズ 営業本部(放送担当)副本部長 伊東俊治氏
通信放送営業部 部長 西峯隆弘氏
通信放送営業部 通信営業グループ 課長代理 伊藤康彦氏
通信放送営業部 通信営業グループ 山下祐也氏
製品設計本部 通信放送設計部 回路設計グループ GL主任技師 峯崇浩氏
□ミステリーが紐解く家族の姿
〜父へ送るラブレター〜
株式会社日テレ アックスオン 制作センター制作1部 鈴木亜希乃氏
《ポストプロダクション情報》
□第4編集室の機材を更新し4K対応に・・・渇ケ響ハウス
□EX VIDO CENTER開設・・・TSP鞄結档Tウンドプロダクション
□PNCLパノルモス・ノンリニア・センター始動・・・階SF パノルモス事業部
□DREAM SPACE Supported by IMAGICAを開設・・・潟Rスモスペース
□JAVCOM『迫りくる4K・性差う現場最前線!』をテーマにセミナー
□ハーモニック、プライベートセミナー開催
〜HEVCエンコーダーやChannelPortデモ〜
【特別インタビュー】
□ams開発Cognitive Lightingシステム
〜センサ駆動型省エネLED照明〜
□ 連載/変貌する世界のメディア〈401〉
「新興メディア勢力と米CATV企業群」 片方善治
□ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第155回〉
「地方放送局の現場リーダーは今何を
〜富山テレビ放送青柳良明氏との対話〜 田原茂行
□ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第77回〉
「4K試験放送に向けた意気込み」 西 正
オフビートな足音[85]
ドキュメンタリーの成功体験は海外にも
〜仙台放送、認知症取材21年目の映画『僕がジョンと呼ばれるまで』〜
かんさいレポート/CATV北から南から「わが町わがテレビ」/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved