放送ジャーナル社

月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル

発行物のご紹介ご購読についてお問い合わせ 電話でのお問い合わせは 03-3544-0671 会社概要
 

月刊放送ジャーナル バックナンバー

ミニコミとマスコミの総合誌





2013年7月号 

特集 『日本のケーブルテレビ2013』

《本誌第46弾調査》
□ 総接続世帯数2,482万、多ch世帯は795万世帯
   多ch契約世帯は2回目の前回比減少
   ○ホームパス/総接続世帯数/多ch/ネット/電話サービス契約世帯数ランク
   ○本誌調査第46弾『ケーブルテレビ多チャンネル化の実態』

 □ 自主放送実施局の加入数は2,804万世帯
   〜普及率51.8%、総務省24年度末普及状況発表〜

 □ 佐藤副理事長、水野理事・事務局長等新理事11名選任
    〜日本ケーブルテレビ連盟、定時総会開催〜
   
 □ 第39回「日本ケーブルテレビ大賞」番組アワード開催
   〜総務大臣賞は姫路ケーブルテレビ鰍ェ獲得〜

 □地域WiMAXから地域版LTEへ
  〜2.5GHzバンド高度化に向かう制度改正〜

《トップインタビュー》
 □ ハリウッドスタジオのTVシリーズ、
                報道チャンネルがネクストトレンドに
          MIPTV/MIPCOM開発ディレクター テッド・バラコス氏
《民放最新設備レポート》
 □ 富山テレビ、報道サブを
                 ファイルベースシステムに全面更新
   〜従来の報道システムの使い勝手を継承し〜
             

  •  □ 連載/変貌する世界のメディア〈394〉
        「モバイルテレビ(無線)と超高速テレビサービス(有線)」    片方善治 
     □ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第148回〉
       
     福島に腰を据えて
         〜テレビU福島の「それでも希望のタネをまく」と「福島の叫びを聞かせて下さい」〜  田原茂行
     □ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第70回〉
       
          「アナログ跡地活用の動向」    西  正
  •  オフビートな足音[81]  CATV局にドラマ制作の動き
                      〜12年連続SPや全50話レギュラー、短編も〜
  •  かんさいレポート/CATV北から南から「わが町わがテレビ」/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
ページトップ
個人情報の取扱いご利用条件広告主募集
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved