放送ジャーナル社

月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル

発行物のご紹介ご購読についてお問い合わせ 電話でのお問い合わせは 03-3544-0671 会社概要
 

月刊放送ジャーナル バックナンバー

ミニコミとマスコミの総合誌





2013年 4月号 

特集 『広告業界/メディア再編』
 □ O2O(Online to Offline)市場の形成過程は…
  〜O2Oソリューションと広告サービス〜
 □ 2013年度広告費は大震災後2年経過でどう変化するのか
   〜上期はマイナス、通期は昨年度上回る増収幅へ〜
《広告業界》 DATE−FILE2013春 
 
  □ 経済産業省、次世代テレビのあり方へ施策提言
    〜5年後のテレビのあり方見据えた今後の取組み〜
  □ BPO青少年委、東海テレビ『幸せの時間』に委員長談話
    〜自律的な番組づくりを心掛けて欲しい・・・等〜
  □ BPO人権委員会、フジ・TBSへの見解を公表
    〜「反省」「表現内容等に要望」、今後の番組制作に生かすよう〜
  □ AM送信所の老朽化や難聴問題を検討
    〜東日本大震災の経験を踏まえたラジオの課題を議論〜
 

  •  □ 連載/変貌する世界のメディア〈391〉
        「次世代STBから『STBエネルギー保持協定』まで」    片方善治 

     □ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第145回〉
       
     活断層と原発 そして廃炉〜日本、ドイツ、アメリカの選択〜
         〜核心を衝く『NNNドキュメント“13”の力作〜    田原茂行
       
                            
     □ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第67回〉
       
          「ターゲットメディアに求められること」    西  正
  • オフビートな足音[79] 空間から気持ちまで、3D映像音響で共有する
                      〜NTTが開発する次世代の情報通信システム〜
  •   かんさいレポート/CATV北から南から「わが町わがテレビ」/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc
ページトップ
個人情報の取扱いご利用条件広告主募集
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved