放送ジャーナル社

月刊放送ジャーナル/日刊放送ジャーナル/週刊TV研究/旬刊CATVジャーナル

発行物のご紹介ご購読についてお問い合わせ 電話でのお問い合わせは 03-3544-0671 会社概要
 

月刊放送ジャーナル バックナンバー

ミニコミとマスコミの総合誌

2009年 10月号 
特集
 新BSデジタル放送展望


  •  □ 新BSデジタル放送を取り巻く周辺
         新政権の予算・補正見直し下
     
      新BSをめぐる放送業界の展望
         音教授に聞く、有料放送マーケットが広がるカギ
         上智大学文学部新聞学科 音好宏教授  

     

      認定された新BSデジタル放送委託放送事業者の構想
         どんなチャンネルがどのような形態で登場するのか
         潟Xター・チャンネル/(財)競馬・農林水産情報衛星通信機構/
       
      潟Wェイスポーツ・ブロードキャスティング/鰍vOWOW/
         潟Aニマックスブロードキャスト・ジャパン の各社幹部に聞く

  •  ≪第2特集 2009広告業界展望≫
     □ スポットに底打ち感も、タイムが大きな落ち込みへ
        
    民放研、09〜10年度テレビ、ラジオ営収修正予測


     □ テレビはかつての元気を取り戻せるか?
        
    旧態ビジネスモデルからの転換は

     □ 広告業界 DATA・FILE2009 

  •  □ 地上デジタル化政策上半期の主な動き
        
     来年度概算要求見直し、補正予算削減下で

  •  □ 連載/変貌する世界のメディア〈353〉
       
     「CATV、薄型TV、モバイルの新動向」    片方善治 

     □ 連載/クローズアップ!地域発信番組〈第107回〉
       
     「変身!再起する若者を活写」 
        中部日本放送「家族記念日」、仙台放送「あすのりんかく」     田原茂行

     □ 連載/地デジ本格稼働〜放送と通信の連携に向けた時代〈第29回〉
       
     「VODサービスに期待するチャレンジ精神」      西  正  
     
  •  オフビートな足音[49]  モバイル配信で洋楽マーケットが変わる?〜掘り出し物を揃えた着うたビジネス〜 
  •  CATV北から南から「わが町わがテレビ」/フォトトピックス/ニューススポット/ビデオトピックス/新製品紹介…etc

  

ページトップ
個人情報の取扱いご利用条件広告主募集
Copyrightt(C)Hoso Jounal-sha Inc., All Rights Reserved